 |
子どもの低身長治療専門 ぬかたクリニック 院長 額田 成(ぬかた おさむ)
JR兵庫駅前
低身長外来は、完全予約制です。

薬剤発注の都合上、ご予約は少なくとも2週間以上前までにお願い致します。
直近のご予約変更はご希望に沿えない場合もございますのでご了承下さい。


◇可能であれば問診票、成長記録を印刷してご記入してお持ち下さい。
ご無理でしたら、当日クリニックで記入頂くことも可能です。
ぬかたクリニックは、低身長専門の小児科医院です。
院長 額田成は、岡山大学医学部大学院で成長ホルモンの研究を用い、神戸医療センター西市民病院で低身長外来を担当しました。低身長外来は、朝日新聞や日本テレビ等のマスコミでも取りあげられました。これまでに数千人に及ぶ低身長のお子さんの診療にあたってきました。2003年、低身長治療専門、ぬかたクリニックを開院しました。 |
当院での治療方針
- 丁寧な診察と的確な検査に基づき、生活指導や治療を行っています。
- 当院では、保険診療のみ行っており、病気による低身長の治療を行っています。自費での成長ホルモン投与は行いません。
- 身長が-2.0SD 以上で、伸び率も悪くない場合は病気による低身長の可能性は非常に少ないです。
- 当院で行っています保険診療による成長ホルモン療法の対象は、以下の3疾患です。
@成長ホルモン分泌不全性低身長症
ASGA性低身長症
Bターナー症候群
- 成長ホルモン分泌不全性低身長症の可能性があれば、精密検査(成長ホルモン分泌負荷試験)が必要になります。成長ホルモン分泌不全性低身長症の診断には日数を要します。したがって、夏休み後半に受診された方は、夏休み中に検査が終わりません。
- 低身長の95%以上は、体質的なもので特別な治療法がないのが現状です。
体質的な低身長のお子さんに成長ホルモンを投与しても十分な効果は得られません。健康保険も使えません。
- 発達障害等、低身長以外の症状も同時にお持ちの方は、総合病院(大学病院)でご相談ください。当院では、低身長の診療のみ行っています。
|
|
最新の医学知識に基づいて、身長を伸ばす方法を7つに分けて述べています。
成長ホルモンについても、詳しく紹介しています。
|
|
|
|
|
|
〜新聞各紙での紹介〜
身長を伸ばす方法について紹介されました。 |
|
|
〜テレビ出演〜
身長を伸ばす方法についてコメントしています。
|
|
|
HOME
神戸市西区、神戸市北区、神戸市垂水区、神戸市東灘区、明石市、加古川市、淡路、姫路市、西宮市、芦屋市、宝塚市、三田市、三木市、小野市、兵庫県、関西、近畿
|